本日のbrownie gift3月最終日。今日で1年の1/4が過ぎてしまいました。ホント、こんな調子ですぐにGWなんでしょうね。そして、連日の入荷でアイテムの紹介がとても間に合いません…そういうわけで店内の様子を撮影しました。31Mar2016FASHIONINTERIORGOODSZAKKA
スイスデッド腕時計 入荷1950〜1960年代後半に製造されたスイスメイドのデッドストックウォッチです。新品未使用で倉庫などに50年以上保管されていた「スイスデッド」と呼ばれる腕時計。当時のスイス製の手巻き・自動巻き腕時計は希少価値が高く、ひとつひとつ時計職人の匠の技が詰まった逸品ばかりです。30Mar2016GIFTGOODS
The Coffee Registry “Clerk pour over stand”アメリカ・コロラド州フォートコリンズにある工房、THE COFFEE REGISTRYによる本格派ドリッパースタンドが入荷しました。26Mar2016LIVINGWARE
佐鳴台 桜だよりbrownie giftの裏には『佐鳴湖』という湖があります。この時期になると桜の便りが気になってついつい足を運んでしまいます。今朝は風も冷たかったのですがつぼみは大きく膨らんでいました。来週末にはたくさん花を咲かせてくれそうですね。25Mar2016VOICE
THEE・STANDARD KNIT ②THEEより届いたスタンダードニット。FREE SIZEで男女共にコーディネイトを楽しむことができます。(モデル身長 159cm)ルーズフィットなシルエットも甘くなりすぎず、女性にもおすすめなアイテムです。21Mar2016FASHION
THEE・STANDARD KNIT ①スウェット・Tシャツ・ニット…其々の自分が良いと思う部分を組み合わせたコットンニット。スウェットのように丸いアウトラインとサイドのスリットは着やすさを。コットンニットとリブ編みを組み合わせて洗えるようにリブは通常ダブルリブのところをシングルリブにしています。また、後ろ身頃には編みを変え切り替えのアクセントを加えています。21Mar2016FASHION
THEE 「ERMY」... 本日のコーディネイトアーミークロスを使用したイージーパンツタイプのスラックスです。ファブリックをテンセル混(綿50%・テンセル50%)にし、両サイド染めを行うことで軽い質感のまま深みが出るようにしています。19Mar2016FASHION
ACE by morizane『ACE by morizane』のデザイナー・森実さんが突然brownie giftへ御来店くださいました。連休を利用して各所を巡られているそうですが突然のことでホントびっくり…ただ、お会いできて本当に嬉しかったです。18Mar2016FASHION
FREE CITY・DVエンブロイダリーチェックリネンシャツリネン100%のブロックチェックシャツです。生地の選定から時間をかけたというこちらは右肩に入ったDOVEの刺繍がポイントになっています。また、加工によりとてもやわらかな肌触りに仕上がっています。17Mar2016FASHION
FREE CITY・DOVE レザーパッチ リネンパイルバハシャツリネンを用いたパイルパーカーです。ポリエステルを混ぜることでしなやかで強度のある生地に仕上がっています。17Mar2016FASHION
FREE CITY・DVパッチバックサテンヴィンテージファティーグパンツヴィンテージに精通したFREE CITYだからこそ、細かなディテールや細部の擦り切れた加工など長年にわたり穿き込んできた風合いのファティーグパンツです。フロントのレザーワッペンがポイントです。15Mar2016FASHION