ひと言申した、あれが入荷です。先日、古い知り合いのデザイナーさんがbrownie giftへ足をはこんでくれた時に持ち込んだサンプルを勝手にデザイン変更して作ってもらったZIP KNITが入荷しました。国内の機屋(はたや)で2反しかないから...という訳ありで、格安で手に入ったというジャカード編みのウール100%のニット。柄物に抵抗がある方も、この落ち着いた表情はオススメです。29Sep2016FASHION
THEE・S/Aエアリーなウールジョゼットを使用した『S/A』。レーヨンの落ち感とドレープは歩くたびに揺れ動くように、ウール混紡にすることで光沢を抑え、品があるようにしています。サイズによって見え方も変わります。黒にも近い色合いのNAVYはサイズ2を着用。このふんわりとした印象はTHEE最大の魅力です。27Sep2016FASHION
THEEと...ひさしぶりのこの方とTHEE・OVERDROP LONG TEE高級ピーマのスーピマコットンを双糸で編み上げたドロップショルダーTEEです。ライトスウェットに近い肉厚での天竺をイメージし、双糸で編み上げることで型崩れしにくく、絹のような光沢でしなやかな風合いのファブリックが魅力です。26Sep2016FASHION
THEE・LONG LONG SLEEVE SWEATデザイナー自身がシャツでもスウェットでも袖を捲ることが好きで袖を捲ることを前提に手掛けたクルーネックのスウェット。コットンにウールを混ぜ込み杢調に編み上げた裏毛を使用しています。通常の裏毛より表情をつけることでカジュアル感を軽減。羽織モノのように軽く1枚でも羽織れるように肩の丸みを強調したドロツプショルダーとワイドシルエットに仕上げています。26Sep2016FASHION
秋の長雨台風16号が過ぎ去った後、また雨...残暑の厳しさが恒例になっていた近年の9月とくらべても今年はよく言えば涼しく、悪く言えば「蒸し蒸しする秋」ですね。brownie giftに足を運ばれるお客様からも「秋物が増えましたね」...と言われるたび今年もそんな季節になったんだなぁとしみじみ感じます。22Sep2016FASHION
COTD 2017SS EXHIBITIONを終えて3日間にわたって開催したChildren of the Discordance(COTD)の受注会。最終日の19日(祝日)はデザイナーの志鎌英明さん(写真左)が店頭にて直接ご案内してくださいました。20Sep2016FASHION
Children of the discordance・2017SS EXHIBITION本日より開催の「Children of the discordance」2017SS受注会。多くのお客様にご来場いただきました。ありがとうございます。会期中も、贈り物のラッピングやご相談を承っております。遠慮なく足を運んでいただけたらと思います。17Sep2016FASHION
THE(E) ATTRACTMANリメイクという枠組みを凌駕したスペシャリティなモノづくりを目指すブランド「The Attractman」と「THEE」によるコラボレーションデニムが明日入荷します。Levi's501と505のUSEDを解体し、個々の特徴を生かして再構築された真新しい1本です。写真はあくまでサンプル品のため入荷してくるデニムの表情をイメージするための「参考商材」だと思ってください。The Attractmanの再構築デニム【modern age】をベースに使用する素材でもあるLevi's501をオマージュ。THEEの空気感を取り入れた、緩やかなテーパードを描くシルエットに再リプロダクトしたモデル「Adore」。16Sep2016FASHION
『MY』...Mohair「MY」のタートルニットのご紹介です。アンゴラ混の薄手のモヘアセーターは女性らしいディテールを随所に取り入れた旬なアイテムでもあり、飽きのこないきちんとした服作りが魅力の一着です。2016AWのLOOKより16Sep2016FASHION
『MY』...MYは、1LDKをプロデュースするI.D.LAND COMPANYのプライベートブランド。特別なものでなく、毎日着たくなるスタンダードなアイテム提案しています。MADE IN JAPANであることはもちろんメンズで培った良い意味での「野暮ったさ」を落とし込んでいたりするのもボクは好きです。つまりは「女のコのブランドはあまり好きじゃない」..という女性にも大いにオススメしたいブランドだということ。13Sep2016FASHION
Vlas Blomme・タック入ルーズサロペット春夏はユニセックスの提案を中心にご紹介しましたが秋冬はレディースのアイテムも充実しています。こちらはコルトレイクリネン・ウール・綿を混紡圧縮した半纏のようなふんわりとした肌さわりが魅力のサロペット。腰周りをゆったりサイジングしているのでママさんのお洒落にもオススメです。13Sep2016FASHION
FREE CITY・NEW ARRIVAL(pt.3)FREE CITYのコレクション「color and sound」より、ドロップのデザインが可愛らしいジップパーカー&3/4パンツのご紹介です。FREE CITYといえば、日本でも定着したLAスタイル(楽ちんオシャレ着)の元祖ともいうべきブランドですが意外にも上下お揃いのセットアップはほとんどリリースされていません。13Sep2016FASHION