FREE CITY・プラントダイ オーガニックTシャツ (pt.2)オリジナルのオーガニックコットン生地を使用し、草木染めで仕上げた新作のTシャツ。ボックスシルエットで着心地が良く、クラシカルなポケットのデザインと右袖のDOVEプリントが特長です。30Apr2017FASHION
FREE CITY・プラントダイ オーガニックTシャツ (pt.1)店頭へ足を運んでくださったお客様から、熱い視線を集めているのがこちらのTシャツ。 FREE CITYオリジナルのオーガニックコットン生地を使用し、草木染めで仕上げています。30Apr2017FASHION
GWと雷と...お客様スナップ本日から9連休(!)という方もいらっしゃるそうですね。ゴールデンウィーク初日は、嵐の前と言わんばかりの黒い雲と強い風...雷に突然の大雨とびっくりしましたがおかげさまで店内も大賑わいでした。(混雑のため帰られたお客様には本当申し訳ないです)*16時頃の空模様。後、雷雨...この時は散歩から走って帰る人の姿が目立ちました。29Apr2017FASHION
SHAKA:CHILL OUT新作の「CHILL OUT」はヒールストラップが無いので 脱ぎ履きが簡単にできます。 アッパーのベルトで締めたり緩めたり調節ができ、 内側にはネオプレン(ウェットスーツなどに用いられる合成ゴム素材)を加えているので、フィット感も抜群です。 90年代当時のソールを基に軽量化され、クッション性、耐久性も向上したソールは、SHAKAの特徴でもある厚手で土踏まず部分が大きく反りあがっている形状そのままに、快適な履き心地をお約束します。 28Apr2017FASHION
brownie gift 2017SS LOOK (no.004)brownie gift 2017SS LOOK TOPS...THEE(LS、N/S) PANTS...Children of the discordance CAP...COMESANDGOES SANDAL...RFW(私物)25Apr2017FASHION
THEE・LINEN....桜も散った今時期は毎年、日差しが強く感じられる一方で風の冷たさも相まって「なに着よう」症候群になる方が多く見られます。春は長いえ?短いんじゃないの??....と大半の方に言われそうですが「春に選んだお洋服は着られる時期が長い」というボクの持論です。23Apr2017FASHION
Children of the discordance・VINTAGE PATCH EASY PANTS待望の入荷です。ミリタリーシャツを解体再構築したこちらのイージーパンツはヴィンテージにしか出せないアタリ感や縫製部分を解いた時に初めて現れるコントラストやステッチの跡をデザインとしてあえて表に出すことにより現代の加工技術では決して表現できない価値をアイテムに落とし込んでいます。18Apr2017FASHION
母の日ギフトにおすすめ陶磁器作家・石原亮太さんの手がける「Pebble Ceramic Design Studio」のマグカップが入荷しました。ポテッとしたフォルムが愛らしくて、お揃いの食器類と合わせて贈り物にされても素敵ですよね。16Apr2017
FREE CITY・新作TEE 続々と入荷FREE CITYの新作Tシャツがあれこれと入荷しました。この着心地と、雰囲気の良さ。それは何処とも違うし、一度知ってしまったらもう他では代わりがきかない...大げさに聞こえますが本当の話です♫14Apr2017
FREE CITY・インディゴダブルガーゼシャツ...インディゴ染めの糸で織り上げたダブルガーゼ素材の半袖シャツです。ストライプ柄のやわらかく肌触りの良い裏地なので、今時期からインナーにも重宝します。着心地の良い服って、いくつになっても「好き」がブレないんですよね。14Apr2017FASHION
佐鳴湖・2017桜だよりbrownie giftすぐ側の「佐鳴台」交差点を曲がってすぐ。緩やかな坂を下ると桜色のアーチが今年も綺麗に咲いていました。先週末から雨が続き、晴れたら浜松名物・遠州の空っ風が吹き荒れていたのでどうかなぁ...と足をはこんでみましたが桜吹雪に情緒を感じられる、正真正銘の見頃です。(ボクは満開の桜より散り際の美しさに惹かれます)13Apr2017VOICE