5月31日(水)本日営業しております今年に入ってから水曜休みをいただくことが多いので5月最後の本日は久しぶりに営業しております。皆様のご来店心よりお待ちしております。*明日6月1日は振り替えでお休みします。31May2017
FREE CITY・VINTAGE MIX TENTGREENS STUDS SAIL PANTSUS ARMYが使用していたヴィンテージのテントクロスを解体し、 日本の伝統的な着物を使用したFREE CITYの大傑作。「MAKER」というメインコレクションのテーマらしい想像力豊かな1本です。28May2017FASHION
RETURN to USE今期ご紹介するアイテム(主にボトムス)で再構築と呼ばれるデッドストックやUSED・ヴィンテージ生地を使用し新しいパターンで生み出された秀作が際立っております。26May2017VOICEFASHION
"ALL HAND EMBROIDERY OVERSIZED TEE"Children of the discordance の新作Tシャツ"ALL HAND EMBROIDERY OVERSIZED TEE -BROWN UNIVERSITY-" ベトナムの職人さんによって全て手刺繍で描かれたこちらのTシャツ。肌さわりのとても良い生地で、肘ほどある袖丈の感じといい薄手のコットンニットやシャツの代わりにもおすすめな1枚です。(どうにもボクはこのボディバランスが好きみたい)23May2017FASHION
FREECITY supershop in DAIKANYAMA(pt.2)昨日に続き、代官山FREE CITYで開催されているFREECITY supershopのPOP UPイベントの様子をご紹介します。イベント会期中は洋服以外にも、アートミュージアムのようなFREE CITYの世界観をご堪能いただけます。21May2017VOICEFASHION
FREECITY supershop in DAIKANYAMA(pt.1)昨日の17時すぎ、代官山のFREECITYへ行ってまいりました。FREECITY USA "MAKER 2017 RETURN TO USE" のリリースを記念した FREECITY supershopのPOPUPイベントです。*5月19日(金)〜6月4日(日)まで20May2017VOICEFASHION
5月19日(金)短縮(臨時休業)のお知らせFREECITY USA "MAKER 2017 RETURN TO USE" の リリースを記念して、FREECITY supershopのPOPUPイベントを5月19日(金)〜6月4日(日)まで代官山 FREECITYにて初開催されます。 期間中、FREECITYディレクター・Nina自らのプロデュースのもと、HOLLYWOODのFREECITY supershopを東京・代官山のFREECITYで再現。18May2017NEWS
Buddy Optical:サングラス入荷(e)Buddy Opticalから、おすすめのサングラスが入荷しました。(レンズカラーは当店のオススメで選んでおります)"e"(エー)と呼ばれるこちらのサングラスはマットな質感が特徴のフレームをセレクトしました。18May2017FASHIONGOODS
Buddy Optical:サングラス入荷(Princeton)Buddy Opticalより、これからのシーズンにおすすめなサングラスが入荷しました。こちらのモデルの由来となっているがアメリカのプリンストン大学(Princeton University)。 アイビー・リーグ(Ivy League)の大学8校のうちの1校であることや、2名の大統領に加えて理数系の分野で著名人を数多く輩出する名門大学です。その中で1911年に同校にて学位を得たノーベル賞物理学者であるクリントン・デイヴィソンからインスパイアされたモデル。18May2017FASHIONGOODS
Children of the discordance・VINTAGE PATCH DENIM PANTSInternational Gallery BEAMS のエクスクルーシブで展開していた再構築デニムが2017SSのレギュラーコレクションとして仕様を変え入荷致しました。ヴィンテージデニムを一度細かく解体して、そこで隠れていた部分が初めて表に見えてくる箇所をあえて使用したり。費やす時間と手間はもちろんの事、一期一会の直感によって新しい1本を生み出すセンスには脱帽です。18May2017FASHION
The Eye “Gold and Blue”目をモチーフにしたトレイです。玄関の鍵置きだったり、お客様との話題作りにショップのコイントレイに...なんていうのも面白そうですよね。「これを何に使うのか」それ自体を考えることが雑貨の最大の魅力だと思います。14May2017INTERIORZAKKA
The Hand “Premium”スペインのプロダクツ、”Doiy from SPAIN”よりThe Handのプレミアムバージョンが入荷しました。ハンドトルソーの風合いとゴールドのトレイがなんというか....一見すると個性的に見えますが置いてみると驚くほどしっくりとインテリア映えします。14May2017